スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

TANGODOWNレプリカ

会社帰りにふらっと新宿AIRBORNEに寄ってみた。
なぜか商品を持ってレジに並んでた。


キングアームズのショートフォアグリップより安いんですが。
ついでにKMのワープシリンダーも買ってしまった。これはメカボをいじるときに入れてみるか。
この前のショートフォアグリップは今度削るなり盛るなり何とかするとして、とりあえず付け替えてみる。



すごく…ぐらつきます…


なんでやぁぁあああ。KAのショートフォアグリップよりましだけどぐらつく。あ~~~また削るのかよ…
ただ握った感じはこちらのほうがはるかに良い。こっちをメインで使うかな。

あとは内部のカスタムと光学系だ。553もしくは557が欲しいぜ…。


  


2008年05月30日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 21:37Comments(0)パーツ

メカニックスグローブ

サバゲ用にMECHANIX WEARのメカニックグローブを購入した。



写真だとやや緑がかって見えるが色はCOYOTE。サイズはM。実際装着してみると入れるときに若干きついが、かなり指にフィットしていかにも動かしやすそうだ。カーレースのメカニックマンが愛用しているのもうなずける。



手のひら側にはDURA-FIT素材というのが使われているらしい。なんともいえない感触で、グリップを握るとしっとりしていてまったく滑らない。これで3000円代だからコストパフォーマンスは結構いいんじゃないかな。  


2008年05月30日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 01:55Comments(0)装備

クラブフットストック追加



ヤフオクでバッテリー内臓可能版のKAクラブフットストック(バッテリー自体は欠品)を安価で落札。
ついでにエチゴヤで購入した9.6Vニッケル水素バッテリーをいれてみた。
このストックはバッテリーを入れ替えるときに六角レンチを使わないといけないのですんげーめんどくさいのだ。これでバッテリーが切れたときもストックを入れ替えるだけでバッテリー交換ができるぜ。

エチゴヤのバッテリーは先日のサバゲでスペアとして持っていったが結局使わなかったので接続した上で試射してみた。
げげっ秒間15~6発(ちなみにストックに付属していた9.6Vだと14発)に増えた…

フヘヘヘこれはいい  


2008年05月28日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 00:25Comments(2)パーツ

SEALs貸切り戦



さっき家に着いた。いやはや疲れた…
これまでインドア戦オンリーだったが、やっぱサバゲの醍醐味は野外戦だね。

昨日までで曇りのち雨の予報で開催があやぶまれたが、なんとか時間内もってくれて助かった。初サバゲの人もいたが、皆楽しそうでよかったよ。
今回SEALsのBフィールドでゲームしたわけだが、虫が想像以上にいるね。バリケード前に隠れてたら上からでかい毛虫がポトッて目の前に落ちてきてまじでビビったわ。すんげー毛が長い毛虫。今日一番の恐怖だったぜ。

とにかくM14とG3SG1のスナコンビが強力だった。顔出すと狙撃されるから動けなかったわ。
それとゲーム前の初速チェックで、取締役の箱出しAK74MNの初速が97m/sもあったのが驚いた。どの個体もこんなんなのかな。
しかしサバゲに24人も社員が参加する会社ってどうなのかね。

ショートフォアグリップだが、結局G&Pの小物が入ってるやわらかいビニールをレールや隙間に詰めて、何とかガッシリ固定できた。
が、ゲーム中に隙間からポロポロ出てきて終わる頃にはまた少しぐらついてた。

とりあえず、今日のゲームで方向性が見えてきた。俺はハイサイ化するぞぉぉぉぉぉおおお!
  


2008年05月24日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 21:37Comments(0)サバゲー

SR16 URXフロント固定作業

だめだ、ショートフォアグリップ削ってうまくハマってもグラつく…
とりあえず作業中にURXが緩んでしまったので再固定することにする。

まず、URXツールキットに付属している↓をフレームとURXの継ぎ目に固定。



んでこやつ↓をバレルの先からかぶせる。かぶせる前に、ハイダーとフロントサイト、それとURXの下半分を取り外しておかなければいけない。



後は力任せにまわせばOK。本物のURXはどうやってんのかな?
今回は緩み防止にネジロックをつけた。これでしばらく大丈夫だろう。
後はグリップとスペアバッテリーだな。土曜に間に合うか心配になってきた…  


2008年05月21日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 02:05Comments(0)SR16 URX

ESS V12アドバンサー

相変わらずキングアームズのショートフォアグリップと格闘中。
ドライバーを隙間に差し込んでゴムハンマーで叩き込もうとしたが無理!もう削る!!!
しかも叩き込んでたらURXが傾いてた。またあのぼったくりツールキットで締めなおさなければ。あーあと予備のバッテリーも2Pコネクタ化しないと…だるい…

ネタが無いので使用しているゴーグルを紹介。
ESSのV12アドバンサー↓


http://www.esseyepro.com/Advancer-Series-Goggles_99_detail.html

購入直後からハイデフイエローレンズを装着。あとクリアレンズとスモークレンズがついてた。
レンズのフレーム部分が稼動して換気できるようになっている…
はずなのだが、やっぱ曇る。曇り止め剤と併用しないと厳しい。
純正以外の曇り止め剤を使うとコーティングが剥れるらしい、と聞いたときにはすでに遅く使ってしまっていた。コーティングはまだ無事のようだ。つかESSの曇り止め売ってるのを見たこと無い。

ご存知の方いらっしゃいますか?

追記:野外でのサバイバルゲームで、とりあえず眼鏡用の曇り止め(大丈夫か?)をつけてみたが、まったく曇らなかった。かなりいい感じ!やはり外のほうが換気がうまくいくみたい。  


2008年05月20日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 21:09Comments(0)装備

ショートフォアグリップ

内部カスタムはおいといて、外部をもう少しいじることにした。
前から気になっていたキングアームズのバーティカルフォアグリップショート(なげぇ)だ。
昨日の投稿にも写ってたね。で、これが全体像。今回はリアサイト忘れてないな。



正直純正のグリップでも問題ないんだけど、若干細身なのと、テカリが気になったので交換した。



見た目、握った感じは問題ないんだが…問題発生。
爪がきちんとはまらないのでグラグラする。やれやれ…



KAのレールならきちんとはまるのか?なんかコツあるのかなぁ~。
これじゃとてもじゃないけど使えないので何か対策を考えねば…削るしかないのか?

というわけで、ようやく今現在の銃の状態までblogが追いついた。
明日以降に続く  » 続きを読む


2008年05月19日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 21:11Comments(2)パーツ

SR16 URX内部カスタム その2

というわけで初速を上げるためにもう少しSR16の内部をカスタムすることにした。
購入したのはシステマのメタルチャンバーとシステマのパッキン、それと気になってたパカ山クラフトのΦノズルだ。↓


http://www.geocities.jp/pakayama_craft/p-001.html

システマのチャンバーに変更したのはメタフレに付属でついていたチャンバーの気密に若干不安があったから。
Φノズルは集弾性がUPするらしいが、部屋撃ちじゃわからないので現地のシューティングレンジで確認するしかないね。ん~楽しみ。

今回メカボ内のギアを眺めていて気付いたのが、べべルギアが2枚仕様だということだ。確か今市場に出回っているべべルギアは4枚化されてたはず。んあ~ここにも中古購入の弊害が。来月交換するなかぁ…

というわけで組み込み後初速をチェックすると平均93m/sまでUPした。↓



この弾速計はヤフオクでakipiro氏から購入したもの。
http://www.akipiro5.com/shopping/shopLCD.htm

しかし微妙に速度がばらつくのが気になる…。あとサイクルが秒間14発というのも。ギアのグリスそのまんまだからなぁ~
面倒なので今回はこの状態でゲームに挑むことにする。   


2008年05月19日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 20:18Comments(0)SR16 URX

SR16 URX内部カスタム その1

2回目のサバゲ(4月)はまぁまぁだったね。
ただ至近距離で打ち合ったのであちこち痛かった。
つーわけで5末の野外サバゲーへ向けて初速のUPを図ることにした。
同僚達も次回に向けて各々が動き始めたようだ。
各々の愛銃についてはいずれここで紹介しようと思う。

話は戻って、初速UPのために↓を購入。



PDIの110%スプリングとパワーアジャスター。
パワーアジャスターはピストン内に3枚入れてみた。

スプリング変えるついでにピストンヘッドをライラのPOMに変更。
同じくライラのベアリングスプリングガイドも組み込んでみた。
ピストンは純正をそのまま使用。というかピストンヘッドはずすのが一番時間かかった。
最後にシリンダーとピストンのグリスを塗りなおし。

この状態で初速を計測して88~90m/s。約10m/sほどのUPか。
ん~もうちょいあげたい。

ひとつ問題が。
クラブフットストックのストックパイプ内の配線が噛んでしまって皮膜が破れてしまった。
ん~抜本的な対策はないかなぁ~~。
そういえばエチゴヤとairborneがストックチューブにバッテリーを収めたものを発売するらしいね。出たら購入してみるかな。

とりあえず修理するついでに2Pコネクタに変更してみた。コネクタ小さいほうが中で変に絡まなくてすむからね。



いずれ高効率の配線に変更したいね。

次回内部カスタムその2へ続く
  


2008年05月19日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 00:18Comments(0)SR16 URX

KA SR16 URXメタルフレーム

初のサバゲで課題が見えた俺のSR16。
ギシギシ本体がきしむのが強度的に心配。
つーことでメタルフレームを購入することにした。

購入したのはこれ↓



キングアームズのSR16URXのメタフレやね。
んあ、マガジンキャッチはG&Pのアンビタイプに交換してある。
メカボの組み込み自体は簡単。とくに面倒なことは無し…
なわけもなく、売りのひとつである、チャージングハンドルとボルトカバーの連動&ボルトキャッチのギミックがちゃんとうごかねー。うごかねーというか動作が渋すぎる。

これは現時点でも直してない。めんどくさいので放置。
つまりポートカバーは開けっ放し。これじゃG&Pのメタフレとかわらん…

あと、G&PのURXフロントのガスチューブとメタフレ本体の穴の位置が微妙にずれてたので
穴をリューターで広げた。

これが組み込み完了時の写真↓



リアサイト付け忘れてるな・・・

この前までG&PのA2グリップを使用してたんだが、細身過ぎて俺の手になじまなかった。
なので結構太めなKAのG27に。
メタルチャンバーはメタフレに付属していたものをそのまま使用。
パッキンはマルイ純正。特に給弾不良も発生せずなかなか優秀だな。
課題だった剛性もまったく問題なし。びくともしねー。すばらしいね。

弾速を測ってみると79~80m/s
おおお遅いなおい。
2回目のサバゲもインドアということもあって、まぁこれくらいでいいかと放置していたが、5月末の3回目のサバゲ参加は野外ときたもんだ。

ということでメカボを開けていじることにしたのだった。

次回内部カスタムに続く   


2008年05月18日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 20:16Comments(0)SR16 URX

G&P SR16 URXフロント

インドアでの取り回し向上のため、バレルのショート化を計画。
前回でも触れたSR16URXのフロントを購入するつもりで金額を調べたら…
たっけ~~~!!電動ガン買えるやん!!!
数分悩んだ結果買うことに。ポチッ。んで2日後到着。
横の刻印部分がマジックで塗りつぶしてあるので、アルコールで拭きとった。
フレームはとりあえずそのままでフロントだけ差し替えるつもりだったがガスチューブ用の穴を開けなければいけないことが判明。ううめんどくさい…
まぁプラだしリューター掘ればすぐかなと思ったら、プラの層の下が金属!!!
おいおい金属にドリル使うの初めてだよ…と躊躇したが、いまさら引き下がれない。キュィィィィィィィィン
で結果↓



掘りました。金属粉を相当吸い込んだぞ。
んでURXフロント装着!ってどうやってこれ固定するんだ。
で、SR25URX用インストールツール購入…
こんなんが6千円ちょっと。とんだ金食い虫ですぜ!



あ、インナーバレルはTNバレルのM733用に変えました。



グリップは気にしないでください。当初はマルイ純正のフォールディンググリップでした。

ん~いいね!で、この状態で初のサバゲーに参加しました。結果はいまいち…。
あと、なんかギシギシするし、URX自体が緩み始める始末。
つーか初めて広いとこで試射したんだが弾が3度くらい右にずれてるよ!はぁ~~~
家に帰って調べてみるとインナーバレルが上下逆に刺さってた!うわ… ありえね…
というわけで課題だらけの初サバゲだったんですが、むちゃ面白かったので継続することにしたのだった。すでに結構資金投入してるしな。

次回メタルフレーム導入編へ続く

追記:当時(といっても4ヶ月くらい前)の写真発見したのでUP



うは~グリップテカテカやな。後日グリップは変更した。サイトはプロサイトやね。
フロントがグレーぽく写ってるけど実際にはもっと黒いです。
それと下にしいてある○○○製のガンケースはとんだ地雷ですぜ!  


2008年05月18日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 14:11Comments(2)SR16 URX

KAクラブフットストック

今からさかのぼること6ヶ月前。
会社の同僚数人の間で突如「サバゲーやんね?」ムーブメントが勃発。
「んじゃ~エアガン買おう」ということになった。
つまんなかったら1回で止めるつもりだったので、ヤフオクで中古を落札して安く上げることに。
マルイのSR16を1万8千円で落札したんだが、この金額なら新品買ったほうが良かったかも…
「出品者的には美品」とあったが、個人的には全然美品じゃない!傷だらけやん。

バッテリー付いてなかったので別途購入することに。
固定ストックより可変ストックのほうが好きなのでバッテリーインできるストックを購入。
んで購入したのがこれ。KAのクラブフットストック1万6千円。



あとからストックのケツのゴム?も購入。
配線を延長しなければならなかったので人生初の半田ごて作業。なんとか組み込み終わって試射。
「おわっ!」電動ガンを撃ったの初めてだったのでその威力に大いにビビる。おいおいこんなん打ち合うのかよ・・・

最初のサバゲはインドア戦。ん~微妙に取り回しに苦労しそう。
ということで、フロントをショート化することに。

CQB/Rフロントにするつもりでいろいろ調べてたら、SR16URXなるものを発見。
しかもタイミングの良いこと(悪いこと)にG&PからURXフロントが発売になったばっかりだった。
以下次回に続く。  


2008年05月18日 Posted by モホロビチッチ一郎太  at 12:56Comments(0)パーツ

プロフィール
モホロビチッチ一郎太
モホロビチッチ一郎太
気軽にフォローしてね~
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31