PDW ショート化
KA製PEQ15に入れるバッテリーをエチゴヤで調達。
配線が目立つので反対側から回そうとしたが、無理そうなのでレシーバーよりの位置から配線を出すことにした。

これであんまり目立たなくなった。まぁ反対側から見ると丸見えなんだけど・・
配線の出し位置の変更時、アッパーレシーバーをはずしたついでに、DXセットに付属していたショートアウターとインナーに交換してみた。

ストックをたたむとMP5並にコンパクトに。ふひひイイ感じだ。
バッテリーを接続し、購入後初めての試射。

(;゚Д゚)yヾ
ちょ・・おま・・
配線が目立つので反対側から回そうとしたが、無理そうなのでレシーバーよりの位置から配線を出すことにした。

これであんまり目立たなくなった。まぁ反対側から見ると丸見えなんだけど・・
配線の出し位置の変更時、アッパーレシーバーをはずしたついでに、DXセットに付属していたショートアウターとインナーに交換してみた。

ストックをたたむとMP5並にコンパクトに。ふひひイイ感じだ。
バッテリーを接続し、購入後初めての試射。

(;゚Д゚)yヾ
ちょ・・おま・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。