パチT-1
KAC PDWに載せるために秋葉エチゴヤでパチLarueマウントつきAIMPOINT MICRO T-1レプリカを買ってきた。
帰り道下痢でおなかが痛くなって脂汗流しながら帰った。あと数秒で終わっていたかもしれない・・・かなりの危機的状況だった。そんな苦難を乗り越えて早速取り付けてみたのだった。
か・・・かこよす・・いやー腹の痛みに耐えて帰ってきた甲斐があったぜ。
バッテリーをどうするかはまだ悩み中。いまだに試射すらしていない。KAからもPEQ15が出るが、どう見てもサイズがでかい。もうバッテリースリングでいいかなと思い始めたよ。
個体差かもしれないが、アンビセレクターがやたら硬い気がする。こんなもんなのだろうか。チャージングハンドルとボルトキャッチの連動は意外とスムース。
うう・・またおなか痛くなってきた・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。