スポンサーサイト
SCAR-H
結局VFC SCAR-H CQCを購入してしまった。

構えてみた感じSCAR-Lとそれほど変わりはないように感じるなぁ。
elcanとほったらかしにしていたtangodownのグリップを取り付けて、本体にFilterさんから出ているステッカーを貼ってみた。

反対側。マガジンは注文中なので手持ちは付属のスプリングマガジンのみ。あらかじめSTARから出ている20連リアカンマガジンを10本買っておいたが形状が合わずに使えないことが判明。なってこったい…
ちなみにVFC純正ノーマルマガジンは給弾不良が起きやすいと聞いたが、弾をいれっぱにしてほったらかしにしたり、スプリングを何巻きかカットすれば解消するそうだ。

LBT-1961Kと合わせて撮ってみた。ポーチにから見えているのがSTAR製マガジン。
どうしようこれ。うちのチームだれかM14つかってなかったっけか?

ちなみにノーマルマガジンの底についているパーツのおかげで微妙なバランスだが自立可能。
たったたっry

次、師匠からマンタちゃんが届いた!スイッチを入れるとバイブがブンブンしてお知らせしてくれる。
これ結構まぶしいのを知らず凝視したままスイッチを入れたもんだから目がくらんだ。

メットに取り付けて点灯して見たが、かなり馬鹿っぽいというか・・うーんないわー。

とりあえずメットをこの写真みたいにしたい。

写真はfast バリスティックだけど、とりあえずTANのfastカーボン色塗るかな・・

構えてみた感じSCAR-Lとそれほど変わりはないように感じるなぁ。
elcanとほったらかしにしていたtangodownのグリップを取り付けて、本体にFilterさんから出ているステッカーを貼ってみた。

反対側。マガジンは注文中なので手持ちは付属のスプリングマガジンのみ。あらかじめSTARから出ている20連リアカンマガジンを10本買っておいたが形状が合わずに使えないことが判明。なってこったい…
ちなみにVFC純正ノーマルマガジンは給弾不良が起きやすいと聞いたが、弾をいれっぱにしてほったらかしにしたり、スプリングを何巻きかカットすれば解消するそうだ。

LBT-1961Kと合わせて撮ってみた。ポーチにから見えているのがSTAR製マガジン。
どうしようこれ。うちのチームだれかM14つかってなかったっけか?

ちなみにノーマルマガジンの底についているパーツのおかげで微妙なバランスだが自立可能。
たったたっry

次、師匠からマンタちゃんが届いた!スイッチを入れるとバイブがブンブンしてお知らせしてくれる。
これ結構まぶしいのを知らず凝視したままスイッチを入れたもんだから目がくらんだ。

メットに取り付けて点灯して見たが、かなり馬鹿っぽいというか・・うーんないわー。

とりあえずメットをこの写真みたいにしたい。

写真はfast バリスティックだけど、とりあえずTANのfastカーボン色塗るかな・・