スポンサーサイト
次世代HK416D
前回の投稿で2012完って言っておきながら更新。だって次世代416届いたし・・とりあえずパーツを色々つけてみた。持った感じはガシッとしてて次世代M4より塊感?が増した感じ。
下は比較としてトレポン416を置いてみた。


香港マニアさんのP-MAGの側をつけた次世代用マガジンがそのまま使えるか心配だったが問題なく使えるようだ。よかったよかった。

レーザー刻印は鈴友さんのロアーより、ややぼてっとした感じ。個人的にはあんまり気にならないかな・・。
ロアーの形状もHK416の特徴をよく再現できてる。
グリップは・・アンビセレクター用のモールドが内側にあるそうで、交換は容易ではなさそう。
うーん・・即効変更したい箇所だったが仕方が無い。対応したグリップ(でるのか?)が出るまで我慢。


正面のパーティングラインはまぁ仕方が無いかな。ゲームメインなのであんまり気にならない。

こっちの面の刻印が無いのが一番残念。。レーザー刻印できる業者さんにお願いすればいいんだろうが、めんどくさいのでそのままでいいかな・・


気になる箇所はあるものの射撃性能は相変わらず素晴らしい出来なはずなので、箱出しでゲームにバリバリ使えるHK416としてはこれでいいんじゃないでしょうか。マルイさん出してくれてありがとう!!
年明けのゲームが楽しみ。。
下は比較としてトレポン416を置いてみた。


香港マニアさんのP-MAGの側をつけた次世代用マガジンがそのまま使えるか心配だったが問題なく使えるようだ。よかったよかった。

レーザー刻印は鈴友さんのロアーより、ややぼてっとした感じ。個人的にはあんまり気にならないかな・・。
ロアーの形状もHK416の特徴をよく再現できてる。
グリップは・・アンビセレクター用のモールドが内側にあるそうで、交換は容易ではなさそう。
うーん・・即効変更したい箇所だったが仕方が無い。対応したグリップ(でるのか?)が出るまで我慢。


正面のパーティングラインはまぁ仕方が無いかな。ゲームメインなのであんまり気にならない。

こっちの面の刻印が無いのが一番残念。。レーザー刻印できる業者さんにお願いすればいいんだろうが、めんどくさいのでそのままでいいかな・・


気になる箇所はあるものの射撃性能は相変わらず素晴らしい出来なはずなので、箱出しでゲームにバリバリ使えるHK416としてはこれでいいんじゃないでしょうか。マルイさん出してくれてありがとう!!
年明けのゲームが楽しみ。。
Vショー and バトルシティ and ホワイトベース
ゲーム中に頭部を強打&首をやっちゃって痛いす・・
というわけでやってきましたVショー!今回もmorizoさんと共同で店を出しました。
が、午後からやんごとなき事情がございまして昼過ぎには会場を後に。ホント申し訳なかったです。
GPNVG-18 is a replica made from resin.

お昼ごろMさんとみったんさんが来てくれました。あ、今回の記事時系列がおかしいですが、この後に紹介するホワイトベースのゲームに来てくれたんです。そのほかにも短時間しかいなかったにもかかわらず、ひっきりなしにいろんな方々が来店してくださいました。おかげさまで大物類をさばくことができました。
↓Mさんとmorizoさんとみったんさん

みったんさんはご存知のかたもいると思いますが、コンバットアームズの店長さんです。
>>★コンバットアームズ女店長・みったんの奮闘記★
お店が忙しく、また、時間も限られていたので会場をあまり見て回れず何も購入できませんでした・・
というわけで今回のVショーはこんな感じで終了。予定が早く終わったので終了間際に(何故かO村氏も)合流して何とか打ち上げには参加できました。
というわけで次はVショーの前週に行われたスニッカーズ貸切ゲーム。
場所はホワイトベース。

今回も毎日組BRさんと合同でゲームを行いました。おかげさまで30人以上集まり、楽しくゲームができました。
うちの幹事もいつも趣向を凝らしたゲームを企画していただき感謝感謝です。

だが、年代別チームはどうだろうかw
見てくださいこれが35歳以上チームです。駄目な大人の見本市ですね(俺含めて)。
てかスニッカーズおっさん多すぎ笑えない・・

で、再登場みったんさんとMさん。みったんさんはヒカリTVの撮影以来でした。耳つきパーカー可愛いす。今回の自分の装備は見てのとおりでCPCにblock2のAOR2コンパンです。パッドはあえてGen1で。

スニッカーズとみったんさんで記念撮影。駄目な大人ばっかりですいませんでした。。

最後がVショーの翌日に行われたピースメーカーさん主催のバトルシティ貸切ゲーム。
いやぁ~今回はメンツがかなり濃かったすね。。

510uintさんとmick_marsさん。またお会いできて光栄です。masaさん同い年なのにとても大人で会う度に自分が悲しくなります。合同ユニットさんのゲームも機会があれば参戦しますので、その際はよろしくお願いいたします。ALOHAさん焼肉いきましょうね~。mick_marsさんとはHR以来ですね~。その節はお世話になりました。

治安警察さん。最近ブルさんと会うたびに装備談義しているような。。
dominoさんはすごい久しぶりでした。きっと僕のことは覚えてらっしゃらないだろうなぁ・・

KAMさんチーム。今年はたくさんのゲームでご一緒させていただきありがとうございました。
来年もよろしくです。

FLCNさん。この人たちはなんかやばい存在感ありますねぇ~。見た目は怖そうですが、とてもフレンドリーな方々でした。

今回のMMRにはHRでご一緒したカッツェさん(リコさん命名)が参加してくれました。
左からカッツェさん、JIN君、小5君、ぼく。

癒し系リコさん、JIN君と。今回の僕の装備はpatagoniaのAOR1のL5とコンパンにJPC。


フカさんいつもありがとうございます。Yoshizoさんwww

MMR

morizoさんとJIN君。タスケンレイダーwww


wolverines。今回マウスピース作ってもらいました。完成が楽しみ。
女の子ちっちゃくてかわいいね~。

こんな感じで作ります。

ふぃいい~~疲れたわい。写真の載せ忘れがあったらこっそり載せるかも。
というわけで今年もお世話になりました。皆様来年もよろしくお願いします。
最後はやっぱこれで

2012 完
というわけでやってきましたVショー!今回もmorizoさんと共同で店を出しました。
が、午後からやんごとなき事情がございまして昼過ぎには会場を後に。ホント申し訳なかったです。
GPNVG-18 is a replica made from resin.

お昼ごろMさんとみったんさんが来てくれました。あ、今回の記事時系列がおかしいですが、この後に紹介するホワイトベースのゲームに来てくれたんです。そのほかにも短時間しかいなかったにもかかわらず、ひっきりなしにいろんな方々が来店してくださいました。おかげさまで大物類をさばくことができました。
↓Mさんとmorizoさんとみったんさん

みったんさんはご存知のかたもいると思いますが、コンバットアームズの店長さんです。
>>★コンバットアームズ女店長・みったんの奮闘記★
お店が忙しく、また、時間も限られていたので会場をあまり見て回れず何も購入できませんでした・・
というわけで今回のVショーはこんな感じで終了。予定が早く終わったので終了間際に(何故かO村氏も)合流して何とか打ち上げには参加できました。
というわけで次はVショーの前週に行われたスニッカーズ貸切ゲーム。
場所はホワイトベース。

今回も毎日組BRさんと合同でゲームを行いました。おかげさまで30人以上集まり、楽しくゲームができました。
うちの幹事もいつも趣向を凝らしたゲームを企画していただき感謝感謝です。

だが、年代別チームはどうだろうかw
見てくださいこれが35歳以上チームです。駄目な大人の見本市ですね(俺含めて)。
てかスニッカーズおっさん多すぎ笑えない・・

で、再登場みったんさんとMさん。みったんさんはヒカリTVの撮影以来でした。耳つきパーカー可愛いす。今回の自分の装備は見てのとおりでCPCにblock2のAOR2コンパンです。パッドはあえてGen1で。

スニッカーズとみったんさんで記念撮影。駄目な大人ばっかりですいませんでした。。

最後がVショーの翌日に行われたピースメーカーさん主催のバトルシティ貸切ゲーム。
いやぁ~今回はメンツがかなり濃かったすね。。

510uintさんとmick_marsさん。またお会いできて光栄です。masaさん同い年なのにとても大人で会う度に自分が悲しくなります。合同ユニットさんのゲームも機会があれば参戦しますので、その際はよろしくお願いいたします。ALOHAさん焼肉いきましょうね~。mick_marsさんとはHR以来ですね~。その節はお世話になりました。

治安警察さん。最近ブルさんと会うたびに装備談義しているような。。
dominoさんはすごい久しぶりでした。きっと僕のことは覚えてらっしゃらないだろうなぁ・・

KAMさんチーム。今年はたくさんのゲームでご一緒させていただきありがとうございました。
来年もよろしくです。

FLCNさん。この人たちはなんかやばい存在感ありますねぇ~。見た目は怖そうですが、とてもフレンドリーな方々でした。

今回のMMRにはHRでご一緒したカッツェさん(リコさん命名)が参加してくれました。
左からカッツェさん、JIN君、小5君、ぼく。

癒し系リコさん、JIN君と。今回の僕の装備はpatagoniaのAOR1のL5とコンパンにJPC。


フカさんいつもありがとうございます。Yoshizoさんwww

MMR

morizoさんとJIN君。タスケンレイダーwww


wolverines。今回マウスピース作ってもらいました。完成が楽しみ。
女の子ちっちゃくてかわいいね~。

こんな感じで作ります。

ふぃいい~~疲れたわい。写真の載せ忘れがあったらこっそり載せるかも。
というわけで今年もお世話になりました。皆様来年もよろしくお願いします。
最後はやっぱこれで

2012 完