スポンサーサイト
Peace Maker Game in Head Shot

Coming S・・・( ˘ω˘)スヤァ…
ハートロック2.0 2014 Part1

昨年秋のハートロックから7ヶ月以上ブログ更新さぼってしまった(苦笑)
ゲームに行くたびに今回こそ書くと宣言、だが書かぬを繰り返していたら「どーせ口だけでしょ」とまで言われる始末。そんなこんなで迎えたハートロック2.0。さすがにこのネタは書かざるを得ないということで、疲れた体に鞭打って書いている。
会社の引越しなどで4~5月が超多忙。おかげで前日あわてて準備をして臨んだが、銃の塗装が間に合わず現地で塗装、地面にぐりぐりしてとりあえずダメージ処理でそれっぽく。PEQ2とフォアグリが前日見つからなかったのでTakさんにお借りしました。ありがとうございました。ちなみにサイトはプロサイトという超手抜き仕様(笑)

メットも前日夜にレプリカマウントをあわてて取り付けた超手抜き仕様。おかげでゲーム中ネジが脱落した。

開催両日ともすばらしい好天に恵まれた。高地なのでそれなりに気温は低いが日差しが強いため意外と暖かかった。うう・・もうすでに書くのに飽きてきた・・

初日はフィールドの下見ということで廃屋フィールドの見学に。なるほどこりゃーやばいわ。

広い敷地内の道路沿いに廃屋が点在している。もとは別荘地だったんだろう。
ここからは写真中心で。





そんなこんなで初日は終了。2日目の本番は近日中に書ければいいなぁ・・
PEACE MAKER 2回まとめて
最近腰が痛い。仕事中の姿勢が悪いせいかな・・いやホントじじいになったなぁ・・
というわけで仕事が忙しくてミリタリーほったらかし気味。
そんななかピースメーカーさんのゲームに行ってきました。
まずは7/15(えっ)に行ってきたホワイトベース。

ますぐれぇ6094+AOR2ポーチ。そーいえばVショーでAOR2 6094売ったなぁ~。

わーい

次は8/25に森ユニオン行ってきました。朝雨降ってたけど現地では止んでました。

久々のゲーム&腰痛でヘロヘロでした。







次回は9/7BEAMでスニッカーズ貸切!参加者大歓迎なのでじゃんじゃん来てくださーい。
詳細はこちら~
てかもうすぐ9月か~
今回はレトロゲーBGMで。
ドラゴンスピリットの2面BGMで。
というわけで仕事が忙しくてミリタリーほったらかし気味。
そんななかピースメーカーさんのゲームに行ってきました。
まずは7/15(えっ)に行ってきたホワイトベース。

ますぐれぇ6094+AOR2ポーチ。そーいえばVショーでAOR2 6094売ったなぁ~。

わーい

次は8/25に森ユニオン行ってきました。朝雨降ってたけど現地では止んでました。

久々のゲーム&腰痛でヘロヘロでした。







次回は9/7BEAMでスニッカーズ貸切!参加者大歓迎なのでじゃんじゃん来てくださーい。
詳細はこちら~
てかもうすぐ9月か~
今回はレトロゲーBGMで。
ドラゴンスピリットの2面BGMで。
UNKNOWN OPERATORS CONVENTION vol.01

おせぇ~~~~多分参加者でUPが一番遅いんじゃないか・・?
仕事が忙しいんすよー。飽きたわけじゃ無いですよー
ゲーム自体はもう1ヶ月以上前かな・・もう当日の記憶があまり残っていない・・・

suzukenさんとシュンくんが参戦。ゲームご一緒したのって何年ぶりかな・・

MMR

当日はこんなかっこで
シュンくんだけっすよー何をベースにしてるのか気付いてくれたの・・
まぁ元画像とはだいぶ違うんですけどね

いつ出すの!?

かっこいい不良中年達

めずらしく真面目にゲーム説明をするfujiwaraさん(蟹座)

うぇ~い

3回分まとめて書こうと思ったけど・・・もう疲れた。また今度
最後は大江戸捜査網テーマで・・レトロゲーBGM?知らん!!!
510-UNIT & PEACE MAKER コラボゲーム

忙しくて更新遅くなってしまった・・
5/12に510ユニットさんとピースメーカーさんのコラボゲームに行ってきました。
場所はGAZA!初めて来た場所ですが、ロケーションいいですねぇ~。

当日は写真からも伝わると思いますが、気温も上昇、紫外線も強め。あっというまに皮膚が真っ赤に。

セーフティーはないんですが、仕切りが無いおかげで何となく開放的な気分に。たまにはこういうのも良いですなぁ。あれ?ヨナ・・?

久々のYoshizoさん。あいかわらずおしゃれすなぁ。となりはフカさん。いつも写真載せてますからね!

参加者は総勢70人くらい?

510unitのmasaさん。当日は仕切りありがとうございました。



今回はMMAC初投入!patagonia L9の上も揃ったし、これで最新SEAL!といきたかったが、肩パッド間に合わなかったのでちょい微妙・・・


デルタ渋いなぁ・・


つーわけで顔真っ赤っ赤になりました。
今回はこれまで~。
ヘタレスさん5周年ゲーム前編
日焼けあとが痛い。。。
というわけでヘタレスさんの5周年記念に光栄にもご招待いただいたのでMMRのメンツで参加させていただきました。午前中日差しが強くて腕が真っ赤に・・

このマスクを被ってゲームをする予定だったが、鼻だけ焼けて真っ赤になりかねないのでちょこっとだけ・・
体感気温も高くマスク被るだけで体力が奪い取られていくのが実感できるくらい。。というわけでゲームにはマスク無しで参加。無念・・
ヘタレスさん5周年おめでとうございます!

この日の人数はなんと100人!すごいですねぇ~。


なんとなくAOR1の6094が多かったので並べてみた


今回も写真多い・・興味ない人すんません・・








写真多すぎて載せきれないので続きは後編で!
え・・えーと今回からですね・・何故か最後に動画を張るということになってしまいまして・・とりあえずレトロゲーBGMをテーマにやることにしました。被ってないよね・・?
で、栄えある一発目が・・FCで発売された女神転生(開発:アトラス 販売:ナムコ)の戦闘BGM「Battlefield」。この曲なんか癖になるんですよね・・今でもたまーに脳内でエンドレス再生されることがあります。
再生する人いるのかこれ・・
というわけでヘタレスさんの5周年記念に光栄にもご招待いただいたのでMMRのメンツで参加させていただきました。午前中日差しが強くて腕が真っ赤に・・

このマスクを被ってゲームをする予定だったが、鼻だけ焼けて真っ赤になりかねないのでちょこっとだけ・・
体感気温も高くマスク被るだけで体力が奪い取られていくのが実感できるくらい。。というわけでゲームにはマスク無しで参加。無念・・
ヘタレスさん5周年おめでとうございます!

この日の人数はなんと100人!すごいですねぇ~。


なんとなくAOR1の6094が多かったので並べてみた


今回も写真多い・・興味ない人すんません・・








写真多すぎて載せきれないので続きは後編で!
え・・えーと今回からですね・・何故か最後に動画を張るということになってしまいまして・・とりあえずレトロゲーBGMをテーマにやることにしました。被ってないよね・・?
で、栄えある一発目が・・FCで発売された女神転生(開発:アトラス 販売:ナムコ)の戦闘BGM「Battlefield」。この曲なんか癖になるんですよね・・今でもたまーに脳内でエンドレス再生されることがあります。
再生する人いるのかこれ・・
RAID & VISION
今回はゲーム2回分でお届け。
まずは4/14にRAIDで行われたピースさん主催貸切ゲームから。
当日は風がものすごくて大変。RAIDさんの特長でもある、BOX型のセーフティーにいても風がビュンビュン吹き込んでくる始末。おかげでゲームが終わるころには持ち物が砂埃かぶりまくってた。
当日はこんな感じでいってみた。写真見なおすとANVISマウントの位置が上すぎ。。
実は両面テープでくっつけてるだけという。

テキスト書くのしんどいんで写真中心で・・










ふあっ?


カッツェさんのPVS-15。久々に覗いたが・・やっぱすげぇなぁ

次は4/6に久々に定例会参加したVision。30~40人くらいの程よい人数で広いフィールドを目いっぱい使ってゲームした。当日は予報だと荒れ模様と言われていたので心配だったが15時前まで何とか持ってくれた。

スニッカーズの数人で無線運用しながらゲームするというテーマで参加したが、イマイチだったかも・・なかなか難しいねぇ




早めに終了したので帰りは海ほたるでのんびり

帰りの高速から見える工業地帯がかっこよかったので撮影。夜だとかっこいいんだろうねぇ。。

4/20にスニッカーズのゲームの予定だったが、勤務先の10周年記念パーティーと日程が被ってしまい行けず。無念・・
まずは4/14にRAIDで行われたピースさん主催貸切ゲームから。
当日は風がものすごくて大変。RAIDさんの特長でもある、BOX型のセーフティーにいても風がビュンビュン吹き込んでくる始末。おかげでゲームが終わるころには持ち物が砂埃かぶりまくってた。
当日はこんな感じでいってみた。写真見なおすとANVISマウントの位置が上すぎ。。
実は両面テープでくっつけてるだけという。

テキスト書くのしんどいんで写真中心で・・










ふあっ?


カッツェさんのPVS-15。久々に覗いたが・・やっぱすげぇなぁ

次は4/6に久々に定例会参加したVision。30~40人くらいの程よい人数で広いフィールドを目いっぱい使ってゲームした。当日は予報だと荒れ模様と言われていたので心配だったが15時前まで何とか持ってくれた。

スニッカーズの数人で無線運用しながらゲームするというテーマで参加したが、イマイチだったかも・・なかなか難しいねぇ




早めに終了したので帰りは海ほたるでのんびり

帰りの高速から見える工業地帯がかっこよかったので撮影。夜だとかっこいいんだろうねぇ。。

4/20にスニッカーズのゲームの予定だったが、勤務先の10周年記念パーティーと日程が被ってしまい行けず。無念・・
Under Way BDU
今回もゲーム2回分紹介。最後に3/31に行われるVショーの告知。
まずは3/20ヘタレスさん主催CIMAX貸切ゲーム。CIMAXは久しぶりでした。前々日に雨が降ったので地面のコンディションが心配だったが問題なかった。結構水はけ良いんですね。

参加者60人ほど?この広さだとちょうどいい感じの人数。定例だとここで200人超えるんですよね・・こわー

yoshizoさんのTeam Wendy Bump Helmet!!被らせていただきましたが、、いいですねーこれ、、
OPS-COREを上回る優しいフィット感です。

あおちゃんのクリスベクター。これ見た目で想像する重さの2倍あります。かっこいいす。

治安警察のタクさんにくしゃくしゃにされるワンコ。

今回はMMRの数人がBluewater DefenseのMass Gray Under Way BDUを手に入れたので暑くなる前に着てみました。

これ薄いソフトシェルみたいな素材なのでめっちゃ暑いんです。あと、ボディ部がAOR1のblock1コンシャツのさらに薄い感じの素材で気をつけないと簡単にほつれちゃいます。パンツはcryeのコンパンの同サイズより小さめです。cryeで32RのひとはBluewater Defenseの34Rで問題ないはず。あとcryeのフィールドパンツのようにインナーパッドが入るポケットがついています。
だいぶ日が長くなってきたので、ゲーム後に大量写真撮影。装備もりもりの方が多かったのでたくさんの方と撮影させていただきました。選ぶの大変だったのでいっぱい載せてます。








次は3/16U-BOXスニッカーズ貸切ゲーム。
みんなの笑いを取っていたのがこれ・・銃を立たせるというコンセプトらしい

ミニモスカートとサイレンサーが面一になるようにアウターバレルを削ったらしい。何そのこだわり・・
ハイサイクル仕様だが、今回はセミオートオンリーなのであんまり関係なかった。残念。

今回はインドアということでMP7とガスガン3丁を持ち込んだ。

服装は動きやすさ重視。

久々に全快娘さんが来てくれました。ブログで拝見していた例のM4はなかなかいい感じに動作してました。

そんなこんなで半日でしたが、H幹事のいつものゲーム進行で楽しめましたわい。
参加者の方々お疲れ様でした。

つーわけで最後は明日3/31に行われるVショーの件。
今回もmorizoさんと東京装備ブースに出展します。
とりあえず明日僕が売るものは忘れ物しなければ下記のとおり。
LBT-2595G aor1
LBT-2595G aor2
LBT-1879B
1961k multi
6094slick multi
patagonia L5 aor1(ベルクロがnot aor1)
pink MBSS spineセット(アドミン、マガジンポーチ付)
LOWA Zephyr GTX 27cmだけど26.5cmの人向け
旧型オークリーS.I.ASSAULT 26cmくらい?
こんなもんかな・・・
値段はその場のノリで決めます。
ぜひ遊びに来てくださいね~
まずは3/20ヘタレスさん主催CIMAX貸切ゲーム。CIMAXは久しぶりでした。前々日に雨が降ったので地面のコンディションが心配だったが問題なかった。結構水はけ良いんですね。

参加者60人ほど?この広さだとちょうどいい感じの人数。定例だとここで200人超えるんですよね・・こわー

yoshizoさんのTeam Wendy Bump Helmet!!被らせていただきましたが、、いいですねーこれ、、
OPS-COREを上回る優しいフィット感です。

あおちゃんのクリスベクター。これ見た目で想像する重さの2倍あります。かっこいいす。

治安警察のタクさんにくしゃくしゃにされるワンコ。

今回はMMRの数人がBluewater DefenseのMass Gray Under Way BDUを手に入れたので暑くなる前に着てみました。

これ薄いソフトシェルみたいな素材なのでめっちゃ暑いんです。あと、ボディ部がAOR1のblock1コンシャツのさらに薄い感じの素材で気をつけないと簡単にほつれちゃいます。パンツはcryeのコンパンの同サイズより小さめです。cryeで32RのひとはBluewater Defenseの34Rで問題ないはず。あとcryeのフィールドパンツのようにインナーパッドが入るポケットがついています。
だいぶ日が長くなってきたので、ゲーム後に大量写真撮影。装備もりもりの方が多かったのでたくさんの方と撮影させていただきました。選ぶの大変だったのでいっぱい載せてます。








次は3/16U-BOXスニッカーズ貸切ゲーム。
みんなの笑いを取っていたのがこれ・・銃を立たせるというコンセプトらしい

ミニモスカートとサイレンサーが面一になるようにアウターバレルを削ったらしい。何そのこだわり・・
ハイサイクル仕様だが、今回はセミオートオンリーなのであんまり関係なかった。残念。

今回はインドアということでMP7とガスガン3丁を持ち込んだ。

服装は動きやすさ重視。

久々に全快娘さんが来てくれました。ブログで拝見していた例のM4はなかなかいい感じに動作してました。

そんなこんなで半日でしたが、H幹事のいつものゲーム進行で楽しめましたわい。
参加者の方々お疲れ様でした。

つーわけで最後は明日3/31に行われるVショーの件。
今回もmorizoさんと東京装備ブースに出展します。
とりあえず明日僕が売るものは忘れ物しなければ下記のとおり。
LBT-2595G aor1
LBT-2595G aor2
LBT-1879B
1961k multi
6094slick multi
patagonia L5 aor1(ベルクロがnot aor1)
pink MBSS spineセット(アドミン、マガジンポーチ付)
LOWA Zephyr GTX 27cmだけど26.5cmの人向け
旧型オークリーS.I.ASSAULT 26cmくらい?
こんなもんかな・・・
値段はその場のノリで決めます。
ぜひ遊びに来てくださいね~
2/24 PEACEMAKER in DU & コンマガ撮影
年度末は色々忙しいですわい
というわけで遅くなったがゲームレポと、後半はオマケコンテンツとしてコンマガ4月号の撮影風景。
まずは2/24に強風の中でおこなわれたピースメーカーさんの貸切ゲーム。久々に大好きなデザートユニオンに来れたが、当日は風が強め。けどやっぱ楽しいねぇこのフィールドは。

CPCのバックパックとロープロベルト、StKSSも届いて実戦投入。もうCPC周りはこれでいいかな・・次は何に行こうか。

フカさん今回もお誘いいただきありがとうございました~。

ops-core Skull Crusher with GPNVG

morizoさんのANVIS版4眼

今回もエゲつないネタで盛り上がる方々。いや今回はマジでエグい!書けない!!

fujiwaraさんKOTTA&morizoさん

そんなこんなでたのしゅうございました!ありがとうございました~~。

次、1/27のゲームの後、コンマガ4月号のZDT特集の写真撮影があったので参加させていただきました。もう本発売になったから解禁ですよね?
ヘッドセットはAtlantic SignalのMH180V。確か2年位前にebayで落札して以来、全然つかってなかったが今回初使用。形がほとんど同じなので、多分ぺルターsidewinderのOEM?逆かも。

fujiwaraさん演技指導中




1月下旬なので、とにかく寒くて辛かった。。もうZDTごっこはお腹いっぱいや・・
詳細はコンマガ4月号で~
というわけで遅くなったがゲームレポと、後半はオマケコンテンツとしてコンマガ4月号の撮影風景。
まずは2/24に強風の中でおこなわれたピースメーカーさんの貸切ゲーム。久々に大好きなデザートユニオンに来れたが、当日は風が強め。けどやっぱ楽しいねぇこのフィールドは。

CPCのバックパックとロープロベルト、StKSSも届いて実戦投入。もうCPC周りはこれでいいかな・・次は何に行こうか。

フカさん今回もお誘いいただきありがとうございました~。

ops-core Skull Crusher with GPNVG

morizoさんのANVIS版4眼

今回もエゲつないネタで盛り上がる方々。いや今回はマジでエグい!書けない!!

fujiwaraさんKOTTA&morizoさん

そんなこんなでたのしゅうございました!ありがとうございました~~。

次、1/27のゲームの後、コンマガ4月号のZDT特集の写真撮影があったので参加させていただきました。もう本発売になったから解禁ですよね?
ヘッドセットはAtlantic SignalのMH180V。確か2年位前にebayで落札して以来、全然つかってなかったが今回初使用。形がほとんど同じなので、多分ぺルターsidewinderのOEM?逆かも。

fujiwaraさん演技指導中




1月下旬なので、とにかく寒くて辛かった。。もうZDTごっこはお腹いっぱいや・・
詳細はコンマガ4月号で~
3連休で2回
タイトルのとおり、3連休で2回ゲームしてきました。ポンコツじじぃには辛い!
まずは月曜の祝日、バトルシティ全面貸切のピースメーカーさん主催ゲーム。
じゃーじゃーじゃーじゃーじゃじゃーじゃじゃじゃーん
フカさん今回もありがとうございました!

帝国のテーマをとある人の着信音に設定してたことがあったなぁ。
テッド観に行ったら主人公が同じようにしてて笑った。
白髭KOさんのGPNVG。あちこち手いれているそうです。

各社416そろい踏み

これはあれですね、4眼祭りの直前に撮影したものですね。

ヘンノさんニコッ

surefireレプの多弾マグってあったんすねぇ。一時期ガワだけ購入して60発仕様にしてリアカン戦にいくというのを考えてたなぁ。

陸は雰囲気ありますねぇ~。渋いです。

ガミさんパッチ間に合いました!ありがとうございました。
あとヤイダ君COM3サンクス!

実はその2日前もバトルシティにいました。こちらはスニッカーズ貸切ゲーム。

今回はバトルシティの半面と、狭いフィールドだったのでMP7をメインで使用。肝心なところで給弾不良起こしたりしやがった。が、まぁまぁいい感じだったかな。これくらいの広さだと使いやすいねぇ。ん?LA-5がパックリいっちゃってるな・・

恒例のスパイ戦。久々にスパイに指名されてちょっと緊張。。3人しか殺せず。まぁ幹事のH君を出し抜いたからいいかな。ヒヒッ

あとはポリタンク戦とか、セミオート戦とか。

メタリカ

メタルプレデター

というわけでクタクタになった3連休でした。参加者の方々お疲れさまでした。

次回は装備レポやれと言われたので何か適当に書きます・・たぶん・・
まずは月曜の祝日、バトルシティ全面貸切のピースメーカーさん主催ゲーム。
じゃーじゃーじゃーじゃーじゃじゃーじゃじゃじゃーん
フカさん今回もありがとうございました!

帝国のテーマをとある人の着信音に設定してたことがあったなぁ。
テッド観に行ったら主人公が同じようにしてて笑った。
白髭KOさんのGPNVG。あちこち手いれているそうです。

各社416そろい踏み

これはあれですね、4眼祭りの直前に撮影したものですね。

ヘンノさんニコッ

surefireレプの多弾マグってあったんすねぇ。一時期ガワだけ購入して60発仕様にしてリアカン戦にいくというのを考えてたなぁ。

陸は雰囲気ありますねぇ~。渋いです。

ガミさんパッチ間に合いました!ありがとうございました。
あとヤイダ君COM3サンクス!

実はその2日前もバトルシティにいました。こちらはスニッカーズ貸切ゲーム。

今回はバトルシティの半面と、狭いフィールドだったのでMP7をメインで使用。肝心なところで給弾不良起こしたりしやがった。が、まぁまぁいい感じだったかな。これくらいの広さだと使いやすいねぇ。ん?LA-5がパックリいっちゃってるな・・

恒例のスパイ戦。久々にスパイに指名されてちょっと緊張。。3人しか殺せず。まぁ幹事のH君を出し抜いたからいいかな。ヒヒッ

あとはポリタンク戦とか、セミオート戦とか。

メタリカ

メタルプレデター

というわけでクタクタになった3連休でした。参加者の方々お疲れさまでした。

次回は装備レポやれと言われたので何か適当に書きます・・たぶん・・
1/27 PEACEMAKER in WB
1/27(日)ピースメーカーさん主催ゲームに参加。場所は千葉ホワイトベース。最近このフィールドに来ることが多いような気がするなぁ。
実は前日不規則な睡眠(夕方寝て夜起きて深夜にまた寝た)をしたおかげで超寝坊。morizoさんに迎えに来ていただいたときに目が覚めるという失態をしてしまった。。ホント申し訳ありません(汗

フカさんいつもありがとうございます!あ、僕のことジジイ呼ばわりは止めて下さいwww

久しぶりのfujiwaraさん。去年は忙しかったですね~。お疲れさまでした。

↓これ装備談義しているように見えますけど、実際にはとんでもない話してますからね。


KAMさん写真ありがとうございました~。感謝感謝。

今日の装備はこんな感じ。久々にアークのジャケット着用。ジャケット以外は先週と同じ。
morizoさんからops-coreのSkull Crusherを受け取り、早速着用。感謝感謝。

変質者スキルが大幅UPした!!やった!!ゲーム写真これだけっていう・・
気が向いたらSkull Crusherのレビューします。

JIN君装備

これシャーシスなんだけどNAVYカスタムのタグが・・

そんなこんなで今回も楽しませていただきました!ありがとうございました!!


ホワイトベースの女性スタッフちょ~かわいいす・・
実は前日不規則な睡眠(夕方寝て夜起きて深夜にまた寝た)をしたおかげで超寝坊。morizoさんに迎えに来ていただいたときに目が覚めるという失態をしてしまった。。ホント申し訳ありません(汗

フカさんいつもありがとうございます!あ、僕のことジジイ呼ばわりは止めて下さいwww

久しぶりのfujiwaraさん。去年は忙しかったですね~。お疲れさまでした。

↓これ装備談義しているように見えますけど、実際にはとんでもない話してますからね。


KAMさん写真ありがとうございました~。感謝感謝。

今日の装備はこんな感じ。久々にアークのジャケット着用。ジャケット以外は先週と同じ。
morizoさんからops-coreのSkull Crusherを受け取り、早速着用。感謝感謝。

変質者スキルが大幅UPした!!やった!!ゲーム写真これだけっていう・・
気が向いたらSkull Crusherのレビューします。

JIN君装備

これシャーシスなんだけどNAVYカスタムのタグが・・

そんなこんなで今回も楽しませていただきました!ありがとうございました!!


ホワイトベースの女性スタッフちょ~かわいいす・・
HK416とKRYPTEK CADOGを実戦投入
1/19(土)に待ちに待った今年のスニッカーズ初ゲームということで千葉のインフィニに行ってきた。
KRYPTEK CADOGに合わせるプレキャリとして、今回はAOR1の6094をチョイス。いつものポーチ構成は飽きたのでeagleのGRGチェストポーチ(AOR2)をつけてみた。


KRYPTEKと合わせるとこんな感じ。グローブは前回紹介したOUTDOOR RESEARCHのIRONSIGHT GLOVE。指先がきゅっと締まるので最初はやや違和感があるが、慣れるといい感じ。滑りにくいので銃のホールド感も上々。

HK416も今回初投入。スリングを忘れたのでeotechにして軽量化。フルオート有りのゲームに使用してみたが、かなりいい感じ。次世代はセミだとロックしがち(HK416ではまだ無いけど)なので、セミ戦はトレポンと使い分けしていこうと思う。

ハイダーをトレポン416と同様、MAGPULが出しているAACハイダーに変更。

インフィニはちょうど1年前に来たが、確かそのときも雪が残ってて激寒だった。変なめぐり合わせだなぁ。

なんか去年の写真見てるみたい・・・ここ数日晴れが続いていたので、いたるところがドロドロに。。

うちのゲームでは珍しく、ハイテンポでゲームをまわした。どっかの定例並みでしんどかったが、何故か全ゲーム参加。大体1、2ゲームくらい休むのが常なのに。。おかげで足腰がガタガタですわい。




かわいい猫ちゃんがいたのでモフモフしてきました。写真をカメラを取りに戻ったら何故か逃げやがったのだが、ちぃちぃさんが望遠でパシャリ。うーんいいな望遠レンズ・・

寒さが厳しいけど来週もゲーム。腰にきやすいのでストレッチを欠かさないようにしないと。。

KRYPTEK CADOGに合わせるプレキャリとして、今回はAOR1の6094をチョイス。いつものポーチ構成は飽きたのでeagleのGRGチェストポーチ(AOR2)をつけてみた。


KRYPTEKと合わせるとこんな感じ。グローブは前回紹介したOUTDOOR RESEARCHのIRONSIGHT GLOVE。指先がきゅっと締まるので最初はやや違和感があるが、慣れるといい感じ。滑りにくいので銃のホールド感も上々。

HK416も今回初投入。スリングを忘れたのでeotechにして軽量化。フルオート有りのゲームに使用してみたが、かなりいい感じ。次世代はセミだとロックしがち(HK416ではまだ無いけど)なので、セミ戦はトレポンと使い分けしていこうと思う。

ハイダーをトレポン416と同様、MAGPULが出しているAACハイダーに変更。

インフィニはちょうど1年前に来たが、確かそのときも雪が残ってて激寒だった。変なめぐり合わせだなぁ。

なんか去年の写真見てるみたい・・・ここ数日晴れが続いていたので、いたるところがドロドロに。。

うちのゲームでは珍しく、ハイテンポでゲームをまわした。どっかの定例並みでしんどかったが、何故か全ゲーム参加。大体1、2ゲームくらい休むのが常なのに。。おかげで足腰がガタガタですわい。




かわいい猫ちゃんがいたのでモフモフしてきました。写真をカメラを取りに戻ったら何故か逃げやがったのだが、ちぃちぃさんが望遠でパシャリ。うーんいいな望遠レンズ・・

寒さが厳しいけど来週もゲーム。腰にきやすいのでストレッチを欠かさないようにしないと。。
