LBT-6094A Slick
ebayで落札したもろもろの商品が届いた。
本当はもうひとつ大物があったんだが、どうやら詐欺られたようで手に入らず。ううっ…
まずはLBTの6094A Slick。Slickは日本語だとつるつるとか滑らかとかの意味らしい。
まぁつるぺたアーマーということで。

今年の3月製。

普通の6094Aとの比較。サイズはほぼ同じだな。Slickの方はチェストリグとの併用を考えて作ってある。ちなみに2010年版のLBT-1961A-R kitも6037Cからこの6094A Slickに変更になっているようだ。

前部はベルクロでサイズ調整できる。この辺は6037Cと変わらない。

上部にあるポケットの中にはループがあり、ペンやサイリュームなどを挿しておけるようになっている。

その他の落札物。物議をかもした例のパッチとM3X用のsu233風シール。

シールを貼ってみた。

なんか今回全体的に写真の色調が変だな…
あとサングラスも届いたが写真撮り忘れたのでまた今度ということで。
本当はもうひとつ大物があったんだが、どうやら詐欺られたようで手に入らず。ううっ…
まずはLBTの6094A Slick。Slickは日本語だとつるつるとか滑らかとかの意味らしい。
まぁつるぺたアーマーということで。

今年の3月製。

普通の6094Aとの比較。サイズはほぼ同じだな。Slickの方はチェストリグとの併用を考えて作ってある。ちなみに2010年版のLBT-1961A-R kitも6037Cからこの6094A Slickに変更になっているようだ。

前部はベルクロでサイズ調整できる。この辺は6037Cと変わらない。

上部にあるポケットの中にはループがあり、ペンやサイリュームなどを挿しておけるようになっている。

その他の落札物。物議をかもした例のパッチとM3X用のsu233風シール。

シールを貼ってみた。

なんか今回全体的に写真の色調が変だな…
あとサングラスも届いたが写真撮り忘れたのでまた今度ということで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。