Merrell Moab Mid
新しく靴を購入した。MerrellのMoab Midというトレッキングシューズだ。

ミリタリー用途ではあんまり見かけないかも…
裏側はこんな感じ。

で、なんで購入したのかというと、この写真のPJさんが履いてるから。

最近のPJの写真ではasoloが多くて一時期購入するか迷ったんだけど、値段がね…。
アメリカだと170ドルくらいで売ってるのに日本だと3万位するからなぁ。靴は関税が高いから仕方ないといえば仕方ないんだけど。で、今回購入したMoab Midは1万円台半ばで購入可能。多少は懐にやさしい。
で、また最近PJ熱があがってきてたので、小物をいろいろ買い込んだ。NARPのメディックポーチとかBench Madeのシートカッターとか。

あとは…最近のPJ画像を見るとほとんどops-coreのFast Ballistic Helmet(tan)を被っているので、せめてFast Bumpのtanでいいから欲しいなぁ。

fast helmetはアメリカのショップにほとんど在庫が無いようなので、手に入れることが出来るのは何時になるやら。写真を見ると、取り付けているNVGのマウントは、Norotosの3ホールだったり、Vasシュラウドだったり。まぁVasシュラウド余ってるのでそれでいいかなぁ。

下の写真だとVasシュラウドにWilcox G24のtan取り付けてる。これがまた日本だと入手が難しそう。値段高そうだし。


TRU-SPECのコンバットシャツも使われてるんだね。

来週末はSealsの定例会に行く予定。前回のサバゲは雨で流れてしまったので今回はなんとか晴れてほしいなぁ。

ミリタリー用途ではあんまり見かけないかも…
裏側はこんな感じ。

で、なんで購入したのかというと、この写真のPJさんが履いてるから。

最近のPJの写真ではasoloが多くて一時期購入するか迷ったんだけど、値段がね…。
アメリカだと170ドルくらいで売ってるのに日本だと3万位するからなぁ。靴は関税が高いから仕方ないといえば仕方ないんだけど。で、今回購入したMoab Midは1万円台半ばで購入可能。多少は懐にやさしい。
で、また最近PJ熱があがってきてたので、小物をいろいろ買い込んだ。NARPのメディックポーチとかBench Madeのシートカッターとか。

あとは…最近のPJ画像を見るとほとんどops-coreのFast Ballistic Helmet(tan)を被っているので、せめてFast Bumpのtanでいいから欲しいなぁ。

fast helmetはアメリカのショップにほとんど在庫が無いようなので、手に入れることが出来るのは何時になるやら。写真を見ると、取り付けているNVGのマウントは、Norotosの3ホールだったり、Vasシュラウドだったり。まぁVasシュラウド余ってるのでそれでいいかなぁ。

下の写真だとVasシュラウドにWilcox G24のtan取り付けてる。これがまた日本だと入手が難しそう。値段高そうだし。


TRU-SPECのコンバットシャツも使われてるんだね。

来週末はSealsの定例会に行く予定。前回のサバゲは雨で流れてしまったので今回はなんとか晴れてほしいなぁ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Moab Midの履き心地はいかがですか?
本格的なトレッキングではなく、サバゲーで使うなら軽いMoabが1番良さそうな気がします(^O^)
私も購入を検討しておりますので、レポを楽しみにお待ちしております!
いやーこのブログは相変わらずPJ濃度が濃いので興奮しますww
自分ではなかなか追いつけないので…。
そうそうメレル、PJも履いてるんですねぇ。
僕はバスクを買おうかどうしようか迷っていますが…Moabも良さそうっすね!
いやーPJ装備に関しては全然素人なのでyasuさんのページでいろいろ勉強しました。ちなみにbench madeのシートカッターはyasuさんのページに書いてあった店で注文しました。またいろいろパクりますのでよろしくです。
以前ALTAMAのセージグリーンコンバットブーツをアメリカから個人輸入しましたが、関税を思い切りかけられ大敗北しました。ホント靴の関税は高い・・・
ずいぶん前の記事へのコメントでびっくりしました。moabいいですよね。サイズが合わなくて手放してしまいましたが、軽いしサバゲ用としてはうってつけだと思います。